介護の現場で求められるもの

高齢者が快適に安心して生活ができる、老人ホームなどの介護施設が増えてます。介護施設には、身体介護などを行なう介護スタッフや生活相談員など、さまざまな職種が存在しています。
その中でも、看護師は高齢者の方の健康を守るという重要なポジションの仕事を行なっています。

日常的な介護ケアの仕事は介護スタッフが行い、看護師は入居者の日々の健康チェックと日常で必要な医療行為、入居者に異変が生じた場合の応急処置や、病院へ行くか救急車を呼ぶかなどの判断と付き添いを行なうのが仕事です。
夜間勤務の看護師が常駐していない介護施設の場合には、緊急時には介護スタッフへの適切な指示出しや介護スタッフが吸引などの医療行為が必要となった際の指導も行ないます。

介護施設によっては医師が常駐している場合もありますが、常駐していない場合には医師による診断が行なわれる前の医療処置なども行なうなど、責任のある仕事を任されることになるため、医療ケアについてのスキルも身に付けておくことが必要です。

医療ケアに関しては看護師が専門知識や経験が豊かですが、介護施設では介護スタッフが主となるため介護スタッフとの連携が重要で、医療ケアが必要な入居者への観察するポイントやケア方法をわかり易く説明し指導する能力も必要となります。

また、介護施設は病院やクリニックなどの医療施設とは異なり、治療を目的としているわけではなく、入居者が快適に生活できることを目的としています。そのため、入居者の暮らしをサポートすることを意識したコミュニケーションスキルが求められます。

なお、看護師が介護施設で働く際のメリットについては、介護施設で働こうで紹介されているのでそちらをご覧ください。